2009年03月20日
海外通販☆
ダストカバーは無事に治りました☆
こんな商品を見つけてしまってショックを受けております。。。
ま、消耗品なんで次はこれにしましょう♪←ネニモツナヨ
一ヶ月ほど前に、海外のとあるショップで。。。
MAGPUL MBUS Pre Orderの文字が。。。
オークリーヲタク、マグプル狂いのとりさんは、ビールの勢いでぽちぽちっとやってしまったようですw
案外簡単でしたが、その国々の法律や、言葉の壁等があるので自己責任でやってくださいね☆
届きました☆
中身は今旬のこれ!!
PTSですけど、かっこいい~☆
レバーを下げると、ジャコンッッ!! と立ち上がります☆
いかす~~~☆☆☆
2009年03月20日
消耗品☆
めでたい話の次の日になんですが。。。
突然ですが、WAM4のダストカバーが壊れました(笑)

ここ。
ダストカバーのロック機構の外側。
鋳物だから、ショックに弱いのよね~(涙)
とりあえず電話。
どこにかけたかは皆様の想像にお任せします。
とり『ダストカバーのここんとこが壊れちゃったんですけど~、単品で部品でますか?』
相手『壊れたんですか?じゃあ、修理ですね。送り先は。。。』
とり『ちょっと待ってください。送るしかないんですか!?部品送ってくれれば自分で直しますけど?』
とり『単品で部品出ますか?』
相手『それでは調べて折り返します。』
ガチャ。。。
10分後。。。
相手『単品で部品出ますね。〇円です。』
とり『ここって簡単に壊れるものなんですか?まだ、3ヶ月ぐらいしか使ってないんですけど。。。』
相手『使った期間は関係ないです。ここは消耗品ですから!』
はぁ!?
消耗品!?
いや~、びっくりびっくり(汗)
このあん〇んたん、ダストカバーのロックを消耗品と言い切りやがったよ。。。
確かに、使えばそれなりに消耗してくるが、消耗品とはガスやBB弾のことをさすもんだと思っていました。
きっと鉄砲本体も消耗品なんだね☆
いや~、勉強になったなぁ~(^_^)/
きっとこの会社では、きっとボルトキャッチやチャージングハンドルも消耗品なんだね☆
だから簡単に壊れてしまうんだね☆
たかだか1500円ぐらいでガタガタ言いたかないが、久しぶりにむかついた。
明日部品届くそうです。
2009年03月18日
3月18日 戌の日 大安☆
今日は題名にもあるとおりの日です。
え~、奥様のお腹にとりJr.が☆
近所の観音様へお祓いと安産祈願に行ってまいりました☆
予定日は8月。
サバゲにも子育てにも全力投球!!!
え~、奥様のお腹にとりJr.が☆
近所の観音様へお祓いと安産祈願に行ってまいりました☆
予定日は8月。
サバゲにも子育てにも全力投球!!!
2009年03月04日
大雪が降るらしい☆
5~10cmの積雪になるようなことを天気予報で言ってました。
これはマズイ。仕事に行けなくなるかもしれない。
早起きして、様子を見て、会社へ行く手段を考えねば!

こんなんを想像してましたが。。。
チラッと積もって終わってました☆
よかったよかった(^^)/
2009年03月02日
マルチカムコンバットシャツ☆
しばらく前にアメリカに注文したTRU-SPECのコンバットシャツが届きました☆
No melt. No drip. No sweat.
こんなキャッチコピーのコンバットシャツです☆
シャツなのにこわれもののシールを貼ってくれたのは、送り主の愛情ですね

中身は間違いなくコンバットシャツのようです☆(笑)
おそらく、日本で初めての品名でしょう(爆)
さてさて、どんな品物なんでしょう♪ワクワク
ピッチピチのCRYEのコンバットシャツを想像していたので、ちょっと驚きました!ウヒャー
そで部。
ひじの当て布部と、ベロクロ部。
そしてここの生地はBDUと同じ生地(ナイロン50%コットン50%)を使用しています!
ボデー部はふつうのTシャツの生地みたい。。。
と、思いきや!!
見えるかなぁ?
ボデー部の素材は汗の吸収に優れ乾きやすい(綿の2.5倍!!w)だそうです♪
カタログとかだとあんまり載ってない後ろの写真。
肩甲骨の辺りまでBDU生地で覆われます。
ここの部分はボデー生地の上にBDU生地をかぶせてあるので、着心地には影響なし♪
もう少し暖かくならないと着るのは辛そうですが、今年の夏が楽しみ~(><)♪
このシャツを着こなすには少し体形を整えたほうが。。。
ラーハーカーデーになってきてるから、頑張って引っ込ませなきゃ。。。