2009年12月31日
行く年、来る年☆
2009年の締めくくり。
とりあたまに関わりのあった全ての人にお礼を申し上げますm(_ _)m
今年一年大変お世話になりました。ありがとうございました☆
来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いしますm(_ _)m

今年もいっぱいサバゲしたなぁ。。。
そしていっぱい鉄砲壊れたなぁ。。。ハァ、チョットツカレルヨ
撃ち納めでWAM4ボルト割れ、グロックスライド割れ。。。ドナイナットンジャ!?ワレ~!?
2010予告!
WAM4のボルトキャリア新調!
GLOCK17新調!?
来年はよい年にしたいものです☆
ゴ~~ン☆
とりあたまに関わりのあった全ての人にお礼を申し上げますm(_ _)m
今年一年大変お世話になりました。ありがとうございました☆
来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いしますm(_ _)m
今年もいっぱいサバゲしたなぁ。。。
そしていっぱい鉄砲壊れたなぁ。。。ハァ、チョットツカレルヨ
撃ち納めでWAM4ボルト割れ、グロックスライド割れ。。。ドナイナットンジャ!?ワレ~!?
2010予告!
WAM4のボルトキャリア新調!
GLOCK17新調!?
来年はよい年にしたいものです☆
ゴ~~ン☆
2009年12月11日
ローディングノズル☆
去年の今頃、季節外れ感満載で買ったWAM4☆

次から次へとまあ、笑えるぐらいよく壊れてくれました☆
なかでも一番よく壊れてくれるのが、ローディングノズル☆
ノズルの部分が弱いんです。。。
ジャムったりすると変形してしまい、ガスが漏れて初速が下がったり、弾が出なかったり。。。
そんな事情を知ってか知らないでか、大陸メーカーよりアフターパーツ出ました!w
ノズル部分が交換可能なローディングノズル!
これはまさに求めていたものだ!
と、買ってみましたが。。。
なーんか、ね。。。
大陸クオリティーなんですよ。。。
商品がどうのこうのではなく、とり個人の満足の問題なんですが。。。
気に入らなかったので、作ります(笑)
WA製のサイズを測り、ホームセンターで材料を探し、会社の工作機械を借りて。。。
ちょいちょい(ではなかったが。。。)っと☆

写真は試作品ですが、ノズルの部分をアルミに変えました。
初速は全く変化なし!(当たり前かw)
外で撃ってないので、弾道にどういう変化があるかはわかりませんが(たぶん無いと思われるw)
とりの気持ち、大満足☆☆☆ミッツデス!
次から次へとまあ、笑えるぐらいよく壊れてくれました☆
なかでも一番よく壊れてくれるのが、ローディングノズル☆
ノズルの部分が弱いんです。。。
ジャムったりすると変形してしまい、ガスが漏れて初速が下がったり、弾が出なかったり。。。
そんな事情を知ってか知らないでか、大陸メーカーよりアフターパーツ出ました!w
ノズル部分が交換可能なローディングノズル!
これはまさに求めていたものだ!
と、買ってみましたが。。。
なーんか、ね。。。
大陸クオリティーなんですよ。。。
商品がどうのこうのではなく、とり個人の満足の問題なんですが。。。
気に入らなかったので、作ります(笑)
WA製のサイズを測り、ホームセンターで材料を探し、会社の工作機械を借りて。。。
ちょいちょい(ではなかったが。。。)っと☆
写真は試作品ですが、ノズルの部分をアルミに変えました。
初速は全く変化なし!(当たり前かw)
外で撃ってないので、弾道にどういう変化があるかはわかりませんが(たぶん無いと思われるw)
とりの気持ち、大満足☆☆☆ミッツデス!
2009年12月10日
UBR 調整☆
先日届いたUBR☆
説明書も無ければ、取り付け要領書も無い。。。
ま、そんなもんか。
MAGPULのホームページから説明書をプリントアウトできるので、そいつを読むと。。。
6段階で調整ができます!
あらかじめ決めておいたポジションに一発で合わせることができます!!
のようなことが書いてありましたので、早速やってみました!
ストック部を外して下側から見たところ。
二列に並んだくぼみがストックを固定する溝。
真ん中の数字はストックポジションの番号(1~6まで)。
6の後に並んでいるP1~P5 がプリセットの番号。
1の下とP4の下に小さいネジがとまってますが、これがプリセットのネジです!
P1~P5の下にネジを入れてストック部を組み付けると、レバーを使って動かすと一気にそのポジションへ!!
ちなみにとりはP4に入れてあります。
1の下に入っているのは予備です。
セットした位置より伸ばしたいな~~
って時には伸縮レバーを引きながらこのボタンを左側から押し込めば
伸ばせます!
縮めた時の大きさはCTRよりちょっと長いぐらい。
安定感のあるよいストックだと思います!
2009年12月09日
MAGPUL UBR☆
前回記事より10日余。。。

こいつがうちに届きました。
かっこいい☆

さっそく取り付け、と思ったのですが。。。
ストックパイプが異常に固い!!
とりのWAM4はプライムロアを組んでいます。
純正ストックパイプも異常に固かったなぁ。。。と思いよ~く観察してみると。。。
ネジピッチはあっていますが、ネジの谷径が小さい! ガチョ~ン

こちらのお店を訪ねて、事情を話すとすらすらすら!と解決してくれました!!(もちろん工賃は発生します)
ありがとうございます!
またお邪魔します!!w

PTSなのでパイプにはこんな注意書きが☆
このパイプの中にスプリングが入ります。

パイプにストックのベースを被せてヘキサのネジを締めこんで固定します。

ストック部分をシャコっと被せれば完成☆
伸縮自在のUBRストックの完成です!

こいつがうちに届きました。
かっこいい☆
さっそく取り付け、と思ったのですが。。。
ストックパイプが異常に固い!!
とりのWAM4はプライムロアを組んでいます。
純正ストックパイプも異常に固かったなぁ。。。と思いよ~く観察してみると。。。
ネジピッチはあっていますが、ネジの谷径が小さい! ガチョ~ン
こちらのお店を訪ねて、事情を話すとすらすらすら!と解決してくれました!!(もちろん工賃は発生します)
ありがとうございます!
またお邪魔します!!w
PTSなのでパイプにはこんな注意書きが☆
このパイプの中にスプリングが入ります。
パイプにストックのベースを被せてヘキサのネジを締めこんで固定します。
ストック部分をシャコっと被せれば完成☆
伸縮自在のUBRストックの完成です!