2013年08月21日
2013年08月17日
おさしみぶり☆
はいはい、久しぶりですな
サバゲは月2ぐらいで行ってますが、ブログどころか写真もほとんど撮ってないので、まあ、こんなもんかと。
先日ご一緒したジュリーさん
すらっとした長身で、イケメン
持ってる装備がカッコよすぎる
で、マネしてみた

HALEY STRATEGIC製
DisruptiveEnvironments Chest Rig
Mandrake
マルチカムが良かったが、品切れ新しい迷彩に手を出してみましたよ。

マルチカムとの相性も良さそうだし、色合いもカッコよすぎる
M4マガジン×4
ハンドガン×2
ユーティリティ×2
フラッシュバンポーチも付いてるので、これだけあれば言う事なしな一品!
最近の流行りなんだろうが、生地が薄くて軽い!
何デニールかは知らないけど、悪い言い方をすればペラペラ
実装備と言えば、生地で皮膚が切れるんじゃないかの勢いだったが、最近の流行り何でしょうね
とりあたまはDBTのFAPCと組み合わせます
ゲームでの使い心地は、次回!

サバゲは月2ぐらいで行ってますが、ブログどころか写真もほとんど撮ってないので、まあ、こんなもんかと。
先日ご一緒したジュリーさん

すらっとした長身で、イケメン

持ってる装備がカッコよすぎる

で、マネしてみた


HALEY STRATEGIC製
DisruptiveEnvironments Chest Rig
Mandrake
マルチカムが良かったが、

マルチカムとの相性も良さそうだし、色合いもカッコよすぎる

M4マガジン×4
ハンドガン×2
ユーティリティ×2
フラッシュバンポーチも付いてるので、これだけあれば言う事なしな一品!
最近の流行りなんだろうが、生地が薄くて軽い!
何デニールかは知らないけど、悪い言い方をすればペラペラ

実装備と言えば、生地で皮膚が切れるんじゃないかの勢いだったが、最近の流行り何でしょうね

とりあたまはDBTのFAPCと組み合わせます

ゲームでの使い心地は、次回!
2013年07月23日
2013年03月05日
2013年02月26日
レッグリグ、使ってみた☆

ちょっと前に円高の恩恵を存分に受け、とりあたまの装備の仲間入りをしました


COSTA LUDUS製の刺繍

この刺繍代で多分10$w
よく聞かれるのが、HSGIのTACOマグポーチは取り外せるの?と聞かれますが、ポーチは取り外せません

レッグパネルにガッツリ接着されています

これは多分組み立てのおばちゃんが、HSGIのTACOマグポーチのマリスクリップを通せなかったためかと思われます

ま、本当かどうかは知りませんけどね

さて、レビューをば。
装着感
レッグパネル裏のメッシュのおかげで、一日中付けっ放しでも、不快感は全く無し

レッグパネルを固定するバンドに、滑り止めのゴムが縫い込まれているので、ズレたり寄ったりしません

普段はトレポン用のマガジン×2
マルイグロック用のマガジン×2
を入れて走ってますが、バタついたり回ってしまったりはありません

使用感
とりあたまは走った時にバタついたり回ったりするので、レッグにポーチを付けるのは嫌いでした

が、しかし!
これはそう言ったことが全くないので、最初に装備した位置にちゃんと居てくれます

素晴らしい

左足に装備して、自然に手を下ろしたところにマガジンが居るので、マガジンチェンジはしやすいです

立っても座っても膝立ちでもうつ伏せでも、マガジンを抜けるのがさらにいいですな

これまで、レッグには何もつけてなかったので慣れるまでもう少し時間がかかりそうですが、かなり使いやすいです

気に入らない所
今のところ見当たりません

ただの提灯記事のようですが

レッグに装備を付けることに抵抗が無ければ、かなり重宝するかと思いますね

日本で買うと高いですが、パチ装備にはない使用感と安心感を手にできると思います

おしまい。
2013年02月25日
ZDT☆
ムスコちゃんを寝かせたあと、レイトショーへいってきましたよ
貸し切りだべとタカをくくっていたら次々とお客さんが入ってくる((((;゚Д゚)))))))
しかもカップルばかり。
あなた方、ミスチョイス!と思いながら鑑賞。
上映が終わったあとの劇場内のコレジャナイ感がハンパないwww
よく吟味してデェトしてくださいなw
さて、レビュー。
4つ目カッコイイw
ドンパチ系の映画ではなく、サスペンスの中のワンシーンが突入シーン。
ミリ的な期待して行くと凹む。
突然夜中の自宅に得体の知れない四つ目の集団が現れて、ヘリは落っことすわ、ドアを吹っ飛ばすわ、親戚や親を片っ端から殺して回わるわ、挙句家の中の物を袋に詰めて持って帰るわ…
サイリュームもらったからって、どうなのよ?
映画そっちのけで、あの子らがどうなったのかが一人の親として気になってしょうがない、と言うのが素直な感想でした。
すっきりしない…

貸し切りだべとタカをくくっていたら次々とお客さんが入ってくる((((;゚Д゚)))))))
しかもカップルばかり。
あなた方、ミスチョイス!と思いながら鑑賞。
上映が終わったあとの劇場内のコレジャナイ感がハンパないwww
よく吟味してデェトしてくださいなw
さて、レビュー。
4つ目カッコイイw
ドンパチ系の映画ではなく、サスペンスの中のワンシーンが突入シーン。
ミリ的な期待して行くと凹む。
突然夜中の自宅に得体の知れない四つ目の集団が現れて、ヘリは落っことすわ、ドアを吹っ飛ばすわ、親戚や親を片っ端から殺して回わるわ、挙句家の中の物を袋に詰めて持って帰るわ…
サイリュームもらったからって、どうなのよ?
映画そっちのけで、あの子らがどうなったのかが一人の親として気になってしょうがない、と言うのが素直な感想でした。

すっきりしない…
2013年02月07日
2013.02.04

シールズ月曜交流会にいって来ましたよ

天気は曇り。
気温はまぁまぁ。
嬉しい出会いもあり、一日楽しめました。
最近、壊れ方が話題のイム君。
仕事のストレスって、あるよねw
また、来月遊んでね

さて、オーバーホール後のとりぽんですが、素晴らしくよい!
ゼロインを済ませるのに少し手間取りましたが、(ホップ調整レンチをなくして探していたw)、良く飛んで良く当たる

いう事なしですな

さて、約一ヶ月、休戦です。
次回は来月の頭の月曜交流会にでかけますよ!
2013年02月06日
2013年02月04日
分かってるのかい?

今日は朝からシールズの月曜交流会にお邪魔しております。
最近、気になる事がありまして。
それは法定初速の事です。
ちょっと前に読んだブログが興味深い内容でした。
その内容とは…
ブログに法定初速超えちゃいましたテヘペロ、を記事にしてなんになる?
といった内容でした。
初速オーバーの銃を持ってるぜぇ

ワイルドだろぅ?

撃たれると痛いぜぇ?

ってな感じでしょうか?
ハッキリ言って意味がわかりませんね。
そもそも、初速とジュールの意味が分かってないなんちゃってチューナーが、大量発生。
挙句、その銃を売りまくっているという…
自分のしている行為にもう少し責任を持って欲しいものです。大人の趣味なんですから。
知りませんでした、は通用しません。
説明に書いてない、も通用しません。
売ったあなたも買ったあなたも仲良くタイーホです。
ルールを守る。
当たり前のことなんだけどな〜
